2020年12月
今年も一年ありがとうございました☆
投稿日:
カテゴリー:
今年一年新型コロナウィルスに悩まされた一年だったと思いますが、あたりまえと感じていた日常はあたりまえではなかったことに気付かされた一年でもあったのではないでしょうか?
私は、去年の夏からハミングライフに携わらせていただき、今年は外構工事をたくさんさせていただいた年でした。
今までは植物が専門で農業や造園業でしたが、エクステリアのハード面、アルミ商品(カーポート、テラス、フェンス)やブロック積み、階段、タイルデッキ、アプローチなどの左官部分のデザインなど、未知の世界の取組でした。
先輩や職人の方に教えていただきながら、またお客様との対話の中から色々と学ばさせていただきました。
未熟な私ですが、支えていただいた周りの方に感謝です。
今年一年ありがとうございました。
来年も良き年になることを祈ります。
よろしくお願い致します。
外構リフォーム工事 2 周南市K様邸
投稿日:
カテゴリー:完成報告
早いもので今年も残すところ今日を含めて4日、
コロナ禍で迎える年末年始、
先行き不透明で不安ですが、
良い年を迎えることができますように。
私が担当する今年最後のブログは、
駐車スペース拡張工事、周南市K様邸のご報告です。
工事完了いたしました。

↑が施工前
↓が施工後

お庭部分が駐車スペースに生まれ変わりました。

植栽工事作業状況です。
シンボルツリーは落葉高木のヤマボウシ。
今から冬になるので落葉してしまいますが、
落葉した状態の姿も美しい木です。




岩国市Y様邸 外壁塗装 完成
投稿日:
カテゴリー:完成報告
2020年最後のブログとなります。
今年1年新型コロナウイルス1色でしたね。
来年はあちこち出かけられるようになるといいですね。
さて、岩国市Y様邸です。

色合いは元の感じになっていますが、
やはり新しさは全然違います。


Y様にとても喜んで頂けたので、僕たちもとても嬉しいです。
今年もたくさんの方にお世話になりました。
ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
皆様よいお年を~。
冬季休業のお知らせ
投稿日:
カテゴリー:お知らせ
誠に勝手ながら弊社では下記の通り休業させていただきます。
何かとご迷惑おかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い致します。
令和2年 12月 30日(水)~ 令和3年 1月 4日(月)
令和3年1月5日(火)は社内研修により店休日、1月6日(水)は定休日
令和3年 1月 7日(木)より通常通り営業致します。
寒い時はやっぱりアレです。
投稿日:
カテゴリー:その他
そんな日はアレが恋しくなってきます。そう「ラーメン」です。
近所の某有名店に足を運びましたら、残念ながら店休日。
でも口はラーメンになっていましたので、「そうだ!柳井へ行こう!」
と「麺や のぉくれ」さんへ。食していなかった「白ラーメン」と
いつもの「焼き飯」を注文。「白ラーメン」は魚介が香る塩味で、
スモークされたチャーシューがアクセントになっています。
私の好みの味でした。皆さんお試しください。




*<(*^-‘)ノ★Merry Christmas★ヽ(^-゚*)>*
投稿日:
カテゴリー:店内商品
今日はクリスマスですねぇ~ muーさんです。
みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
ハミングライフもBGMにクリスマス・ジャズを
流して雰囲気を楽しんでいます!
冬休みのお子様たちはステイホームで
にぎやかでしょうねぇ ⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
ハミングライフは年末29日まで営業しています。
お家のことで、ご相談などございましたら、
ぜひ、ご来店くださいませ!
スタッフ一同、お待ちしております ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

今日はクリスマスイブ
投稿日:
カテゴリー:
びっけです(^^♪
今日はクリスマスイブですね
あいにくの雨でホワイトクリスマスではありませんが
最近になく暖かい一日でした。
何週間も雨が降らず、乾燥注意報も出ていましたから
樹木や植物も潤い、雨もありがたいものです。
最近はクリスマスカードも流行っているとTVニュースでは言っていましたが、
LINEで動画のクリスマスメッセージも嬉しいですよね💛
私も今日、中学校からの友達からメッセージをいただきとても嬉しかったです!
友達や家族に送りあうのもいいですね
今年もあと少しとなりましたが、今に感謝して喜べる毎日にしていきたいと思っている今日この頃です。
ふぐと言えば下松のレモン笠戸ふぐ!って言いたくありませんか?
投稿日:
カテゴリー:
突然ですが皆さんにお願いしたいことがあります。
それは、笠戸島のふぐ復興を応援して欲しいという事です!
笠戸島の養殖ふぐが今年赤潮から大打撃を受け全滅という事で、現在クラウドファンディングで支援者を募集しているのです。
詳細は下記より!
17年ぶりの壊滅的被害についてや、ふぐ養殖への熱い思い、主に山口県の特産品を取りそろえた各種リターン等が確認できます!
支援ももちろん大歓迎ですが、この事をお知り合いに伝えていただくだけでもとても助かります。
山口県特産品のリターンも、県外のお知り合いにも大変喜ばれると思います。
特に紅蘭のラーメンが自宅で食べられるの最高じゃないですか?
恥ずかしながら今回のクラウドファンディングを知るまでふぐと言えば下関だと思っていたのですが、無事笠戸島のふぐが復活したら、ぜひぜひぜひぜひ「地元下松にもおいしいふぐがあるんだよ!」って宣伝したい……!
残り2週間を切っていますので、気合入れて応援して行きましょー!
以上、こってぃーでした!
やまぐち健幸アプリ
投稿日:
カテゴリー:
学生時代は、健康というものにあまり意識を持っていませんでしたが、社会人になり、また新型コロナウイルスの流行から健康的な体作りのためにアプリをインストールしました。ちょるるという山口県公式のキャラクターに毎日歩数を評価してもらってます。毎日、健康のために10000歩歩きなさいときいたことがありますが、車やパソコン、スマホを使うことが多いのでなかなか達成が難しいです。
寒い時期で体を動かすのが億劫になりがちですが、意識して歩数を増やす努力をしていきたいと思います。
雨漏り 瓦補修
投稿日:
カテゴリー:
年賀状が気になるHassyです。
秋ころに雨漏りの相談があり
屋根をチェックしたところ、

割れや欠け、漆喰の剥がれ等々が見られました。

ばらして板金差し込み等の手当てをして、

対策完了しました。

小さいことでもお気軽にご相談ください。