ミラクルフルーツ
こんにちは、ながゴローです。
暑い、あつ~い日が続いていますが、
例年ならまだ梅雨のタイミング、そろそろ梅雨明けのタイミングといったところですね。
タイミング的にはこれからが夏本番、まだまだ先は長そうです。。。
さて今日はこの植物をご紹介。
ミラクルフルーツです。

このミラクルフルーツはアーモンドくらいの大きさの赤い実がなるのですが、
その赤い実を食べてから酸っぱいものを口にすると、
全く酸っぱさを感じなくなるのです。
レモンの実もはちみつレモンばりに甘くなるのです。
梅干しにいたっては梅ガムみたいな感じです。
画像のミラクルフルーツは約20年前くらいにハミングライフに来たのですが、
最初の年は沢山の実がなっていました。20個から30個くらいはついていたと思います。
が、翌年は確か1個、その次の年からは花が咲いても実はならなくなっていました。
3年から4年前から何とか実がならないかと、人工授粉など色々試してきましたが、
結実とはいきませんでした。
がしかし、今年ついに結実!!!


3粒ですが実がなりました。
久々に見るこの赤い実、お世話にこたえてくれるとうれしいですね~。
早速収穫して酸っぱいものでいろいろ試してみたいと思います。
そして次は最初に買った時くらいに沢山の実が付くように頑張ってみようと思います。